Raspberry Pi Mouse(移行中)

Raspberry Pi MouseのURDFモデル作成 その2

こんにちは!佐藤です。 今回は前回の続きでURDFのモデルの作成を行っていきます。 前回はとりあえず動かすことを目的としてパッケージを用意して、URDFを記述するところまで行いました。 URDFファイルについて はじめに記述したURDF...
Raspberry Pi Mouse(移行中)

Raspberry Pi MouseのURDFモデル作成 その1

はじめまして。この夏、インターンシップでアールティのお仕事のお手伝いをしています佐藤です。 Raspberry Pi MouseのURDFモデルの作成をし、Gazeboでシミュレーションを行うところまで行っていきたいと思います。 ROS...
技術情報・開発日誌

Pi:Co Classic Ver3 改造例(3)

Pi:Co Classic Ver3 改造例(2)からだいぶ経ってしまいましたが、まだ完結していないので続きます。 今回の改造例(3)では、7セグを制御するPICとそのプログラムについて語ります。 なぜPICにしたのか?それは、サンプルプロ...
研修(移行中)

マイクロマウス研修(2016金沢草の根大会)

こんにちは。山本です。 7月17日に金沢工業専門学校にて行われた金沢草の根大会に参加しました。 金沢草の根大会は今回で6回目です。参加者は年々増えており、今回は40人を超す参加者が集まりました。 金沢大会ではYoutubeLive...
研修(移行中)

マイクロマウス研修(2016関西地区大会)

みなさまおひさしぶりです。山本です。 7月10日、マイクロマウス関西地区大会(に参加してきました。 今回の会場は大阪のアジア太平洋トレードセンター(ATC)内、ODPデザインギャラリーにて開催されました。 試走会と大会当日(...
技術情報・開発日誌

RaspberryPi3+Ubuntu 14.04+ROS indigo+にデバイスドライバをインストール

少し前に、RaspberryPi3にUbuntu 14.04とROS indigoをインストールでRaspberryPi3にROS indigoをインストールする方法を掲載しました。 今回は、その環境に弊社が開発したデバイスドライバをインス...
技術情報・開発日誌

Pi:Co Classic Ver3 改造例(2)

Pi:Co Classic Ver3 改造例(1)では、7セグを使用した改造例を示しましたが、今回は、その7セグの制御のハード側の設計について語ります。 今回使用した7セグは、アノードコモンの3桁緑色のshen Zhen Tekivi社の2...
技術情報・開発日誌

Pi:Co Classic Ver3 改造例(1)

Pi:Co3が発売されて、もう1.5か月が過ぎようとしています。 皆さんは、どのくらいマイクロマウスの開発が進みましたか? さて、本日は、Pi:Co3のデバックの方法について語ります。 通常、マイコンの開発のデバックというと、JTAGという...
技術情報・開発日誌

RaspberryPi3にUbuntu 14.04とROS indigoをインストール

Raspberry Pi 3の発売されてしばらくたちますが、いまだに、公式にRaspberry Pi3 + Ubuntu + ROSの組み合わせが出てきません。 RaspberryPi3でUbuntu14.04を動いたという報告があったので...
Pi:Co Classic2 製作記(移行中)

2015年新人研修 マイクロマウス編(46)

こんにちは。 ご無沙汰してしまい申し訳ございません。 むっちゃんです。 マイクロマウス全日本大会が終わりましたので、 Pi:Co杯、東日本地区大会、全日本とざっくり振り返りたいと思います! 7月26日に行われましたマイクロマウスキット大...