M5Stack

ししかわのマウス研修

基板の修正と再発注 – ししかわのマウス研修 Part.48

ししかわです。 社員研修の一環で、マイクロマウスを自作して大会に出場しました。 記事一覧 前回まででM5Mouseの機能を一通り紹介しました。この構成で全日本大会を走りきったので研修としてはクリアですが、回路のミスがたくさんあったのが心残り...
ししかわのマウス研修

自作基板が届いたけど間違いだらけだったので泣きながらリワークした話 – ししかわのマウス研修 Part.43

ししかわです。 社員研修の一環で、マイクロマウスを自作して大会に出場しました。 記事一覧 全日本大会2020は終わりましたが、ブログはもうちょっとだけ続きます。 前回はElecrowのPCBAサービスを使って基板を発注しました。 1ヶ月ほど...
ししかわのマウス研修

回路初心者のM5Stack基板製作:Elecrowの実装サービスを使う – ししかわのマウス研修 Part.41

マイクロマウスの基板を製作中です。前回は部品の配線まで進めて設計を完成させました。今回は基板実装です。自分で実装するのではなく、Elecrowの基板実装サービスに発注します。
ししかわのマウス研修

回路初心者のM5Stack基板製作:部品配置と配線 – ししかわのマウス研修 Part.40

M5Stackマイクロマウスの基板を製作中です。今回は基板製作フローのうち、KiCadを使った「部品配置」そして「部品同士の配線」まで進めます。
ししかわのマウス研修

回路初心者のM5Stack基板製作:フットプリント割当〜基板外形を描く – ししかわのマウス研修 Part.39

マイクロマウスの基板を製作中です。今回は基板制作フローのうち、Kicadを使った「フットプリント割当」「外形を描く」まで進めます。
ししかわのマウス研修

M5Stackマイクロマウスの回路設計:M5StackとSTM32周辺回路 – ししかわのマウス研修 Part.37

社員研修の一環で、マイクロマウスを自作して大会に出場します。M5Mouseの回路の中身について説明しています。 今回はマウスの頭脳であるマイコン(M5StackとSTM32)周辺の回路の説明です。
ししかわのマウス研修

M5Stackマイクロマウスの回路設計:ICM-20648を使ったIMU回路 – ししかわのマウス研修 Part.36

社員研修の一環で、マイクロマウスを自作して大会に出場します。M5Mouseの回路の中身について説明しています。 今回はマウスの回転や加速を検知するIMU回路の説明です。
ししかわのマウス研修

M5Stackマイクロマウスの回路設計:電源回路 – ししかわのマウス研修 Part.33

社員研修の一環で、マイクロマウスを自作して大会に出場します。今回から、作成した回路の中身について説明していきます。まずはどんなマイクロマウスにも必ず必要になる電源回路の説明です。
ししかわのマウス研修

M5Mouseの回路設計:回路ブロック図 – ししかわのマウス研修 Part.31

社員研修の一環で、マイクロマウスを自作して大会に出場します。今回から回路の作成に入ります!具体的には回路CADを使った回路設計と、プリント基板製造業者への発注、部品の実装まで行います。
ししかわのマウス研修

M5Stackにスタックできるケースを作る – ししかわのマウス研修 Part.29

社員研修の一環で、マイクロマウスを自作して大会に出場します。前回に引き続きFusion360による外装設計の話題です。今回はM5Stackにスタックできる(重ねられる)ケースを自作したい方のために、作り方を紹介します。