YUUKIの自作マウス作製記 YUUKIの自作マウス作製記-Part24 各機能の動作確認が終わりました。 冷たいものがおいしくなる季節到来! 私は早くかき氷が食べたいです。 みなさんこんにちはYUUKIです。 前回の記事にて、YMmouseに搭載した各機能の動作確認ができました。 これから迷路完走に向けてソフト... 2023.05.31 YUUKIの自作マウス作製記
加藤のマイクロマウス研修 スラローム走行の実装、パラメータ調整、完走 – 加藤のマイクロマウス研修 Part. 2 こんにちは。加藤です。前回の記事では、Pi:Co Classic3 を完成させて、迷路を走らせてみるところまで書きました。今回はサンプルプログラムにスラローム走行を追加し、16マス×16マスの迷路を完走するところまで書いてみようと思います。よろしくお願いします。 2023.05.30 加藤のマイクロマウス研修
はしもとの自作マウス研修 LEDの抵抗値を適切に計算してインジケータの回路設計を行う – はしもとの自作マウス研修 Part17 はしもとの自作マウス研修一覧 こんにちは!はしもとです。 前回は、マイコン周りの回路をSTM32のデータシートを参照しながら設計しました。 今回は、マイクロマウスの状態や動作を示すために必要なインジケータ回路の設計について書いていきます。 ... 2023.05.26 はしもとの自作マウス研修
YUUKIの自作マウス作製記 YUUKIの自作マウス作製記-Part23 実装機能の動作確認(続きです) 春から初夏への移り変わりを実感するかのようにだんだん暑くなっていきます… みなさんこんにちはYUUKIです。 前回、IMUとモータードライバの動作確認でした。今回はエンコーダーと割り込み処理について書いていき... 2023.05.24 YUUKIの自作マウス作製記
加藤のマイクロマウス研修 はんだ付け、組み立て、走行 – 加藤のマイクロマウス研修 Part. 1 はじめまして。アールティの加藤です。2023年5月に新卒で入社いたしました。大学では AR (Augmented Reality) ツールを利用した移動ロボットのセンサの検査や、オドメトリのキャリブレーションについて研究していました。好きなものは対向二輪型移動ロボットのオドメトリです。最近はシェル芸で遊んでいることが多いです。この連載では社内研修で行ったロボット製作について書いていこうと思います。よろしくお願いします。 2023.05.24 加藤のマイクロマウス研修
自作マイクロマウス研修 (hayashi) 走行軌道を見てみる – 自作マイクロマウス研修(hayashi)[12] こんにちは、林です。 今回は内容としては走行軌道のデバッグに関してになりますが、 このブログで言いたいことは、軌道生成と生成した軌道の確認は面白いよということです。 走行軌道のグラフ化 対象について このプロット機能の目的は走行のログを見る... 2023.05.22 自作マイクロマウス研修 (hayashi)
YUUKIの自作マウス作製記 YUUKIの自作マウス作製記-Part22 実装機能の動作確認続きです。 みなさんこんにちはYUUKIです。 前回、予定では距離センサー、IMU、モータードライバの3本でお届けしようとしたところ少しボリュームが増えたので、分割するとしていました。 なので、残りのIMUとモータードライ... 2023.05.17 YUUKIの自作マウス作製記
マイクロマウスPi:Co改造研修(河野) センサ基板の設計 – マイクロマウスPi:Co改造研修(河野)Part2 はじめに こんにちは、河野です。この記事はマイクロマウス研修についての記事です。研修では自作マウスで大会へ出場し迷路完走することを目標としています。 前回はPi:Co Classic3を作り迷路完走まで出来ました。今回からはPi:Co Cl... 2023.05.15 マイクロマウスPi:Co改造研修(河野)
はしもとの自作マウス研修 STM32のデータシートを参考にマイコン周りの回路設計をする– はしもとの自作マウス研修 Part16 はしもとの自作マウス研修一覧 こんにちは!はしもとです。 前回は、マイクロマウス研修の約半年を振り返って、何が原因で開発が遅れてしまったかを分析しました。 今回からは、まだブログに書ききれていない回路設計のところについて書いていきます。 S... 2023.05.12 はしもとの自作マウス研修
YUUKIの自作マウス作製記 YUUKIの自作マウス作製記-Part21 実装機能の動作確認です。 ようやく寒さ和らぎ、過ごしやすい日々が続いております。 みなさんこんにちは、YUUKIです。 前回、大会出場した報告の記事を書いておりました。 ちょっとバタバタしており更新が途絶えておりましたが、ようやく再開です。... 2023.05.10 YUUKIの自作マウス作製記