マイクロマウス研修記(komi) マイクロマウス研修記<Pi:Coくんプログラミング編8> こんにちは!komiです。1ヶ月以上間が空いてしまいましたが生きてます!元気です!!コロナ禍で弊社も例に洩れず在宅勤務になった為、ブログもおうちからお届けしています。ココの仕様もいろいろ変わって付いていけてない…トホ。 さて。前回Pi:Co... 2020.05.19 マイクロマウス研修記(komi)
マイクロマウス研修記(komi) マイクロマウス研修記<Pi:Coくんプログラミング編7> こんにちは!komiです。桜がきれいに咲いてきましたね~。普段なら花見だー!宴会だー!!…ってトコロなんですけど、今年はそうもいきません。おのれコ〇ナ… さて。引き続きマニュアルを見ながらサンプルプログラムをポチポチやってみる。よくわからな... 2020.03.27 マイクロマウス研修記(komi)
マイクロマウス研修記(komi) マイクロマウス研修記<Pi:Coくんプログラミング編6> こんにちは!komiです。前回楽しみにしていると言ったイベントもやっぱり延期が決まり、何かもー意気消沈です…しょんぼり。鎮静はなかなかしなそうなので、有効なお薬の開発が待たれます… さて。前回はやってなかったサンプルプログラムをやろうとして... 2020.03.19 マイクロマウス研修記(komi)
マイクロマウス研修記(komi) マイクロマウス研修記<Pi:Coくんプログラミング編5> こんにちは!komiです。コロナの影響で何もかもが中止自粛になっていく今日この頃…マイクロマウスの大会も中止になってしまったそうで、みんな残念がっていました。komiも月末にお楽しみイベントが控えているので、中止にならないことを祈るばかりで... 2020.03.06 マイクロマウス研修記(komi)
マイクロマウス研修記(komi) マイクロマウス研修記<Pi:Coくんプログラミング編4> こんにちは!komiです。前回センサーを設定して走らせ始めたものの、何回やっても壁に衝突してしまったウチのPi:Coくん。そんな馬鹿な!?センサーが感知してない?それとも他に原因が??なんでや工藤ーーー!!? いくらセンサーを合わせてみても... 2020.02.28 マイクロマウス研修記(komi)
マイクロマウス研修記(komi) マイクロマウス研修記<Pi:Coくんプログラミング編3> こんにちは!komiです。甘いチョコレートの香る季節も過ぎましたね。これからは桜!桜フレーバーの季節です!!komiは桜が大好き(もちろん見るのも!)なので、しばらくはウッキウキの季節です。…そこ、太るって言わない!!(泣) はてさて。前回... 2020.02.21 マイクロマウス研修記(komi)
マイクロマウス研修記(komi) マイクロマウス研修記<Pi:Coくんプログラミング編2> こんにちは!komiです。寒くて凍えそうな日と暖かくて汗だくになってしまう日が目まぐるしく変わる今日この頃、なんかもー身体が付いてきません。歳かな…orz さて、前回サンプルプログラムを入れて動かしてみよう!という事になりました。まずはまっ... 2020.02.14 マイクロマウス研修記(komi)
マイクロマウス研修記(komi) マイクロマウス研修記<Pi:Coくんプログラミング編1> こんにちは!komiです。皆様いかがお過ごしですか?暖冬とは言うものの、今日は寒い!やっぱり冬は冬でした。美味しいお鍋でキュ~っと一杯やりたい… 前回でウチのPi:Coくんが組み上がり…これから環境設定とプログラミングです。はい、サッパリで... 2020.02.07 マイクロマウス研修記(komi)
マイクロマウス研修記(komi) マイクロマウス研修記<Pi:Coくん組み立て編3> こんにちは!komiです。今週はめっさ寒い日から一転、アイス食べたくなるような暖かさに早変わりでkomiは1日腹をやられました。WHOも杉の木も騒ぎ出した昨今、皆様もお体にはお気を付けくださいまし…!!(笑い事ではナイ!) さて、前回もうち... 2020.02.04 マイクロマウス研修記(komi)
マイクロマウス研修記(komi) マイクロマウス研修記<Pi:Coくん組み立て編2> こんにちは!komiです。 お外も寒い今日この頃、皆様いかがお過ごしでしょうか?猫舌komiは普段あまりホットのドリンクを飲まないのですが、さすがに朝夜は暖かいモノが欲しい…そんなお年頃。 さてさて。前回練習基板で終わってしまったので、今回... 2020.01.24 マイクロマウス研修記(komi)