Raspberry Pi Mouse(移行中)

Raspberry Pi Mouse(移行中)

Raspberry Pi Mouse 研修[2]

こんにちは。seyaです。 本日の開発環境です! 上にモニターもあります。マウスの開発環境がキーボード,マウス、モニター、本体の4つでできるのがとてもいいですね! 手順書6の通り、UI用のledを光らせようとしましたが、rtled0なんてな...
Raspberry Pi Mouse(移行中)

Raspberry Pi Mouse 研修[1]

初めまして。こんにちは。アルバイトのseyaです。 アルバイトの研修として、弊社が販売するを動かしていきます。 動作までの過程をブログにつづっていきます。 Raspberry Pi のセットアップ Raspberry Pi Mouse V2...
Raspberry Pi Mouse(移行中)

Raspberry Pi Mouseの無線LANのDHCP設定の仕方 Ubuntu編

Yukiです。久方ぶりの登場です。 2017年8月19日にGroove Xさんの会議室をお借りして、Raspberry pi Mouseを使ったROSハッカソンをしてきました。 LANの設定がちゃんとできてないという話が結構出てたので、LA...
Raspberry Pi Mouse(移行中)

Raspberry Piで学ぶROSロボット入門についての補足

yukiです。こんばんは。 apt update、apt upgradeしてwlan0が消えてしまうというご指摘をうけて、いろいろ調べながら意気揚々とサポート記事を書いていたら、ちょっと複雑そうです。 いろいろ手を尽くしてみたのですが、今の...
Raspberry Pi Mouse(移行中)

FAQ SDカードのインストールとログインはどうしたらいいですか?

yukiです。一回公開しましたが、誤情報だということが分かったので別のブログで公開しました。 そちらをご参照ください。
Raspberry Pi Mouse(移行中)

2017/03/30に「Raspberry Piで学ぶ ROSロボット入門」発売決定!

Raspberry Pi Mouseの教科書として、Raspberry Pi財団CEO Mr.Eben Upton氏にもご支持いただきました! 書名:Raspberry Piで学ぶ ROSロボット入門 著者:上田 隆一 価格:¥3,996(...
Raspberry Pi Mouse(移行中)

RaspberryPI2にubuntu14.04をインストールしデバドラを動かす

お久しぶりです。青木です。 タイトルをみて、"え、いまごろPi2にubuntu14.04のインストール?"と思われる方がいる思いますが、弊社から販売していますRaspberryPiMouseV2が好評で、こういった導入の所の問い合わせで増え...
Raspberry Pi Mouse(移行中)

Gazeboで走るRasPiMouse その6

こんにちは。佐藤です。 前回はRaspberry Pi MouseのシミュレーションモデルがGazebo上のサンプル迷路で動くところまで確認しました。 そして、公開の予告だけで終わってしまっていました。 今回は、そのファイルをすべて公開いた...
Raspberry Pi Mouse(移行中)

RasPiMouseでマイクロマウス大会

マイクロマウスの大会シーズンがやってきました。 11月の全日本大会に向けて、ソフトウェアを作りこむシーズンです。 諸事情によりLinuxで直接デバイスをリアルタイム制御したいという欲求が高まっているため、 折角なのでRaspberry Pi...
Raspberry Pi Mouse(移行中)

Gazeboで走るRasPiMouse その5

こんにちは。佐藤です。 前回はGazeboでまっすぐに走るRasPiMouseをコントロールすることができるようになりました。 概要 今回はセンサを取り付けてみます。さらに試験用に3x3のGazebo用のフィールドを用意して走行させてみます。 センサは実機と同様に近づけば近づくほど大きくなるような値を返すようにします。