お知らせ マイクロマウス組み立てトラブル例① 本日9月12日はアールティの12回目の創業記念日です!!パチパチパチ という訳で皆さんでお祝いランチに行きました! 一番手前のシマシマがマイクロマウスの師匠・アオキさんです。 その隣の緑色がShibu、その隣(というか一番奥)が社長のゆきさ... 2016.09.12 お知らせ研修(移行中)
研修(移行中) 半田づけとは② 前回、私はさも知っているかのように「トランジスタ等の電子部品」「基板」などと言いましたが、 実はよく分かっていません!!!(えぇ~) ブログでは歩みが遅いですが、実は組み立ては終わっています。(色々不具合があるけれど) じゃーん!! 組み立... 2016.09.09 研修(移行中)
研修(移行中) 半田付けとは① こんにちは。Shibuです。 このブログ、誰をターゲットに書いていこうかと迷っています。 ブログは夫や親にも伝えました。文系ファミリーです。 もうすぐ還暦の母にも分かるように書くなら「半田付け」から説明が必要。 でもこのブログにたどり着く人... 2016.09.08 研修(移行中)
研修(移行中) 新・マイクロマウス研修ブログ始めます はじめまして! 8月からアールティに週2回働いているShibuと申します。女性です。 まず始めに簡単な自己紹介をさせて下さい。 31歳の現在に至るまで一点の曇りもない文系頭です! 夫と2歳半の息子と3人家族。 前は化学系のメーカーに7年半務... 2016.09.06 研修(移行中)
研修(移行中) マイクロマウス研修(2016金沢草の根大会) こんにちは。山本です。 7月17日に金沢工業専門学校にて行われた金沢草の根大会に参加しました。 金沢草の根大会は今回で6回目です。参加者は年々増えており、今回は40人を超す参加者が集まりました。 金沢大会ではYoutubeLiveにてインタ... 2016.07.20 研修(移行中)
研修(移行中) マイクロマウス研修(2016関西地区大会) みなさまおひさしぶりです。山本です。 7月10日、マイクロマウス関西地区大会(に参加してきました。 今回の会場は大阪のアジア太平洋トレードセンター(ATC)内、ODPデザインギャラリーにて開催されました。 試走会と大会当日(7/9-10)は... 2016.07.14 研修(移行中)