キット製作研修 Pi:Coで斜め走行する – 元Web屋のマイクロマウス製作記 Part.10 ししかわです。 社員研修の一環で、マイクロマウスキット「Pi:Co Classic3」を使ってマイクロマウスの大会に出場します。 記事一覧 全日本大会に向けて、マイクロマウスの「斜め走行」を実装中です。 ベースの部分が実装できたので、走って... 2019.11.21 キット製作研修元Web屋のマイクロマウス製作記
ししかわのマウス研修 M5Stackでマイクロマウスを作る(自作編予告) – 元Web屋のマイクロマウス製作記 Part.9 ししかわです。 社員研修の一環で、マイクロマウスキット「Pi:Co Classic3」を使ってマイクロマウスの大会に出場します。 記事一覧 全日本大会に向けて鋭意開発中ですが、今回メインとなる機能の「斜め走行」は実装量や試行錯誤が多く、まと... 2019.11.05 ししかわのマウス研修マウス自作研修
キット製作研修 マイクロマウス九州地区大会、中部地区大会に出場しました – 元Web屋のマイクロマウス製作記 Part.8 ししかわです。 社員研修の一環で、マイクロマウスキット「Pi:Co Classic3」を使ってマイクロマウスの大会に出場します。 記事一覧 10/26(土)九州地区大会、10/27(日)中部地区大会に出場しましたので報告します。2泊3日のツ... 2019.10.29 キット製作研修元Web屋のマイクロマウス製作記
キット製作研修 段差を越える – 元Web屋のマイクロマウス製作記 Part.7 ししかわです。 社員研修の一環で、マイクロマウスキット「Pi:Co Classic3」を使ってマイクロマウスの大会に出場します。 記事一覧 今回は練習中に遭遇したトラブルと、その対処について紹介します。 段差で引っかかるマウス アールティ社... 2019.10.15 キット製作研修元Web屋のマイクロマウス製作記
キット製作研修 大会に向けたプロジェクト管理 – 元Web屋のマイクロマウス製作記 Part.6 ししかわです。 社員研修の一環で、マイクロマウスキット「Pi:Co Classic3」を使ってマイクロマウスの大会に出場します。 記事一覧 今年度の大会は残すところ「東北地区大会」「九州地区大会」「中部地区大会」そして「全日本大会」の4つで... 2019.10.02 キット製作研修元Web屋のマイクロマウス製作記
お知らせ 北陸信越地区大会に出場しました – 元Web屋のマイクロマウス製作記 Part.5 ししかわです。 記事一覧 9/15(日)マイクロマウス北陸信越地区大会に出場しました。 東日本地区大会に続き2度目の大会参加です。 前回の大会で一度完走しているため、今回は「最短走行を成功させること」が目標です。 前回、探索走行中に壁を誤認... 2019.09.19 お知らせ元Web屋のマイクロマウス製作記
Pi:Co Classic3 製作記(移行中) 東日本地区大会に出場しました – 元Web屋のマイクロマウス製作記 Part.4 ししかわです。 9/8(日)マイクロマウス東日本地区大会に出場しました。 記事一覧 私にとって初の大会参加です。 まず結果報告から。 無事に迷路を完走できました!タイムは 1分29.868秒 でした Pi:Co杯で優勝しました!(Pi:Co... 2019.09.10 Pi:Co Classic3 製作記(移行中)元Web屋のマイクロマウス製作記
Pi:Co Classic3 製作記(移行中) サンプルプログラムでマイクロマウスを走らせてみた – 元Web屋のマイクロマウス製作記 Part.3 ししかわです。 記事一覧 前回はマイクロマウスのハードを組み立てました。 今回はPi:Co Classic3に付属のサンプルプログラムを動かしながら、 組み込みプログラミングについて学び、迷路の走破を目指します。 環境構築についてはPi:C... 2019.08.28 Pi:Co Classic3 製作記(移行中)元Web屋のマイクロマウス製作記
Pi:Co Classic3(移行中) 元Web屋のマイクロマウス製作記 Part1. ハードウェアの組み立て ししかわです。 今回から、マイクロマウス研修(キット編)を始めていきます。 記事一覧 まずはマウスの組み立てです。 技術部のマイクロマウス研修のゴールは「(回路から作った)自作マウスを使い、マイクロマウスの大会で完走すること」です。 しかし... 2019.08.20 Pi:Co Classic3(移行中)元Web屋のマイクロマウス製作記研修(移行中)
Pi:Co Classic3 製作記(移行中) 元Web屋のマイクロマウス製作記 Part0. はじめに はじめに 記事一覧 はじめまして!8月からアールティで働き始めました、ししかわと申します。 前職ではWebフロントエンド技術を中心とした研究開発に従事していましたが、個人のMaker活動が高じて物作りを仕事にしたくなり、この度転職しました。... 2019.08.13 Pi:Co Classic3 製作記(移行中)ブログ(移行中)元Web屋のマイクロマウス製作記研修(移行中)