sekiguchi

せきぐちのトレーニングトレーサー研修

せきぐちのトレーニングトレーサー研修-その4-開発環境って

前回は半田の失敗が発覚し、あたふたしたものの無事修正することができました。いよいよトレーニングトレーサを動かすプログラム作業をしていきます。でもそもそもプログラミングって??
せきぐちのトレーニングトレーサー研修

せきぐちのトレーニングトレーサー研修-その3-問題発覚?!

さて前回半田付け、組立てが終了し、いよいよ開発環境を整えてサンプルプログラムの実行!と意気込むでいたのですが、問題発覚!!電源を入れると、片側のタイヤがフル回転!!と喜んでましたが、実はプログラムを書き込んでない状態のまま電源を入れてモータが動くのは正常動作ではないとの助言が・・。
せきぐちのトレーニングトレーサー研修

せきぐちのトレーニングトレーサー研修-その2-組立て

今回は早速、トレーニングトレーサーを組み立てていきます。各パーツのはんだ付けから、モータやタイヤの組み立てを行います。
せきぐちのトレーニングトレーサー研修

せきぐちのトレーニングトレーサー研修-その1-デビュー

5/22発売開始の新製品トレーニングトレーサーの在宅研修をすることになりました。今までロボットとは無縁の生活をしてきた私。楽しみな気持ち半分、不安な気持ち半分。やってみないと悶々考えてても仕方がない!ということで早速始めます。ロボトレース競技のご紹介もします。