大会情報(移行中)

Raspberry Pi Mouse(移行中)

RasPiMouseでマイクロマウス大会

マイクロマウスの大会シーズンがやってきました。11月の全日本大会に向けて、ソフトウェアを作りこむシーズンです。諸事情によりLinuxで直接デバイスをリアルタイム制御したいという欲求が高まっているため、折角なのでRaspberry Pi Mo...
大会情報(移行中)

2015年度のマイクロマウス合宿のレポート

今年のマイクロマウス合宿は愛知県新城市 新城観光ホテルで6月13日(土)から6月14日(日)に行われました。新城 ->「しんじょう」 ではなく、愛知県は 「しんしろ」です。地名は難しいですよね。会場には13:00ごろ到着し、弊社で現在開発中...
大会情報(移行中)

マイクロマウスキット大会 Pi:Co杯(仮)プレ大会のレポート

マイクロマウスキット大会 Pi:Co杯プレ大会は、東日本支部の5月の月例会にお邪魔して開催しました。前半は、宇都宮さん、平井さん、小島さんらによる技術交流会を行い、後半はPi:Co杯(仮)プレ大会を行いました。技術交流会の前に春日名誉教授か...
大会情報(移行中)

Pi:Co Classic杯を行います

みなさま、はじめまして2月からRTの社員になりました青木とお申します。RTに入る前は大手の半導体関係でCPUのレイアウトをしていました。RTでは、技術開発部に配属となり、主にマイクロマウス関係を行うことになりました。初心者向けのRTオリジナ...
ブログ(移行中)

中部地区大会 yukiレポ

中部地区大会は、名古屋工学院専門学校にて開催されました。写真最近は、中部地区大会にお邪魔するとすっかり中の人として審査員席が用意されています。審査員だと特等席で見られるほかに、参加者と会話できる機会ができて楽しいです。審査員席の面々がときと...
ブログ(移行中)

九州地区大会2014 yukiレポ

マイクロマウス九州地区大会レポート九州地区大会は熊本高専で開催でした。前夜祭で馬刺しを食べ、おいしいお酒を飲んでしまったので、酒に弱い私は次の日、朝起きられずに大遅刻。熊本地域の交通網は車がないとどこへもいけない。泊まっているホテルから、バ...
お知らせ

マイクロマウス合宿のお知らせ

マイクロマウス合宿の開催案内が届きましたのでお知らせします。初心者を中心にした合宿ですので、どなたでも参加できます。企画名:2013年マイクロマウス合宿協賛:未定開催日:2013年6月15日(土)-16日(日)開催地:友愛の丘京都府城陽市寺...
タイトルとURLをコピーしました