sanae

Pi:Co V2 体験記

刮目せよ! Pi:Co V2で全国マイクロマウス大会に出場!

延長戦だ! こんにちは、広報DTP担当のサナエです。 このブログは技術畑ではない広報がアールティの新製品Pi:Co V2と仲良くなり、その魅力をアピールする体験記です。 前回はマイクロマウス東日本地区大会に出場しました。目標の東日本地区大会...
Pi:Co V2 体験記

刮目せよ! 新製品Pi:Co V2 その10 最後に本番!

今年が終わってしまう! こんにちは、広報DTP担当のサナエです。 このブログは技術畑ではない広報がアールティの新製品Pi:Co V2と仲良くなり、その魅力をアピールする体験記です。 前回は4区画前進してターンして戻るということをやってみまし...
Pi:Co V2 体験記

刮目せよ! 新製品Pi:Co V2 その9 壁からちょうどいい距離で

師走でバタバタ こんにちは、広報DTP担当のサナエです。 このブログは技術畑ではない広報がアールティの新製品Pi:Co V2と仲良くなり、その魅力をアピールする体験記です。 前回は自分で180度旋回できるか試してみました。90度を2回 もし...
Pi:Co V2 体験記

刮目せよ! 新製品Pi:Co V2 その8 旋回はおともだち

季節が進みマウス 冬が本番になりマウス こんにちは、広報DTP担当のサナエです。 このブログは技術畑ではない広報がアールティの新製品Pi:Co V2と仲良くなり、その魅力をアピールする体験記です。 前回はサンプルで前進させた後、そのまま後ろ...
Pi:Co V2 体験記

刮目せよ! 新製品Pi:Co V2 その7 進め!たまには戻ってヨシ

こたつでマウスの時期がやってくる こんにちは、広報DTP担当のサナエです。 このブログは技術畑ではない広報がアールティの新製品Pi:Co V2と仲良くなり、その魅力をアピールする体験記です。 前回はセンサの値でブザーを鳴らしてみました。プロ...
Pi:Co V2 体験記

刮目せよ!新製品Pi:Co V2 その6 センサ値をPCで見るぅ

秋の夜長にマウスは如何か こんにちは、広報DTP担当のサナエです。 このブログは技術畑ではない広報がアールティの新製品Pi:Co V2と仲良くなり、その魅力をアピールする体験記です。 前回はブザーでドレミファソラシドを鳴らしました。今回はセ...
Pi:Co V2 体験記

刮目せよ!新製品Pi:Co V2 その5 ドレミふぁ~

マウスの秋ですよ こんにちは、広報DTP担当のサナエです。 このブログは技術畑ではない広報がアールティの新製品Pi:Co V2と仲良くなり、その魅力をアピールする体験記です。 前回はPi:Coシリーズについて思い出を書きました。今回はまたサ...
Pi:Co V2 体験記

刮目せよ!新製品Pi:Co V2その4.5 Pi:Co家の一族

マウスシーズンがやってきた こんにちは、広報DTP担当のサナエです。 このブログは技術畑ではない広報がアールティの新製品Pi:Co V2と仲良くなり、その魅力をアピールする体験記です。 前回はPi:Co V2サンプルスケッチの序盤も序盤、ス...
Pi:Co V2 体験記

刮目せよ!新製品Pi:Co V2 その4 押しまくれ!スイッチ!

いつでもhello world こんにちは、広報DTP担当のサナエです。 このブログは技術畑ではない広報がアールティの新製品Pi:Co V2と仲良くなり、その魅力をアピールする体験記です。今回も前回のLチカの喜びをかみしめつつ頑張ります。 ...
Pi:Co V2 体験記

刮目せよ!新製品Pi:Co V2 その3 入門テキストを見ながらLED点滅をマスターしたい!

少しずつ先へ…! こんにちは、広報DTP担当のサナエです。 このブログは技術畑ではない広報がアールティの新製品Pi:Co V2と仲良くなり、その魅力をアピールする体験記です。今回もゆるゆる頑張ります。 前回Pi:Co V2のLEDが無事に光...