DCマウス研修(吸引編)(移行中)ブログ(移行中)研修(移行中)

DCマウス研修(inukai編)[19] 中部地区大会結果

DCマウス研修(吸引編)(移行中)

こんにちは!
inukaiです。

タイトルの通り、週末にマイクロマウス中部地区大会に参加してきました。

時を少しだけさかのぼって大会前日。
ついに僕のところにも妖怪”ピニオンすべり”がやってきました…


ピニオンギアが滑り、位置がずれてしまっているのがわかります。
ということで、一回ばらしてメンテナンス。

縫い糸をほぐして一本だけ取り出し、ピニオンギアの穴に通して圧入します。

 

マウスを組みなおした後で、スラロームの調整して大会に臨みました。
大会は名古屋工学院専門学校で行われました。

試走会会場の様子(懇親会前)。

大会当日の写真は撮り忘れてしまいましたが、本番の走行は下記の通りです。

1走目:スラローム探索でゴール近くで失敗
2走目:保険の超信地旋回で探索するも、旋回時のずれの調整不足で失敗
3走目:スラローム探索でゴール(残り時間十数秒)

となり、最短走行を挑戦することができませんでした。
というわけで、結果はこちらです。
中部地区大会の迷路は探索の歩数が少し長めではあるものの直線が多く探索しやすい迷路ではあったと思います。
しかしながら探索失敗が多かったので、全日本に向けて制御の見直しと調整をしていきたいと思います。

それではまた次回

タイトルとURLをコピーしました