おはようございます、今週も始まりました。
完成期日も刻々と迫ってきていて、(明後日まで)大分焦ってきました。
今日はもう少しペースを上げていき明日までにほぼ終わらせたかったのですが、少し前にメイン基板をはんだ付けしたさいに抵抗の部品のはんだ付け箇所をミスしてしまい、取り外しから(ほぼ川上さんがヘルプしてくれたが、、) 部品の確認等で大分時間がロスしてしまいましたがこれでいろいろ問題は解決したので、明日は急ピッチで仕上げていきたいと思います。
今日は、センサ基板のフィルタ部回路と受光部回路周辺の抵抗のはんだ付けを行っていきます。
最初は、10kΩ抵抗のはんだ付けをしていきます。
あんまり上手いとはいえませんね、右上の抵抗と右下の抵抗のはんだ量が明らかに違う、、、
次に100kΩの抵抗のはんだ付けをします。
次は、1kΩの抵抗のはんだ付けです。
最後に、33Ωのはんだ付けをして今日は終わります。