Pi:Co Classic製作記(移行中)

マイクロマウス「Pi:Co Classic」に挑戦!No.98 全日本大会出場編 vol.3

と、いうことで本日もマイクロマウス全日本大会のレポートです。 さて、大会一日目で嬉しい結果を残せたので、安心して観戦できます。 (昨日のブログでもお分かりいただけるように、一日目は他の競技を一切見られないほどの忙しさと心の余裕のなさ…) 二...
Pi:Co Classic製作記(移行中)

マイクロマウス「Pi:Co Classic」に挑戦!No.97 全日本大会出場編 vol.2

こんにちは♪ 「明日続き書きます♪」などと言いつつ、昨日更新せず申し訳ありません。 動画や画像をブログに使おうと見返すうちに思い出して恥ずかしくなったり嬉しくなったりしてしまいました…。 あと商売繁盛祈願に酉の市に行ってきました。 やっとで...
Pi:Co Classic製作記(移行中)

マイクロマウス「Pi:Co Classic」に挑戦!No.96 全日本大会出場編 vol.1

こんにちは! ちかごろ本当に寒くなってきましたね。 朝お布団から出るのが大変で毎日困っています。 さてさて、そんな寒さ厳しい折、風邪をひかないようにひかないようにわたしは努力していました。 何のため? マイクロマウス全日本大会のためです! ...
Pi:Co Classic製作記(移行中)

マイクロマウス「Pi:Co Classic」に挑戦!No.95 今週末…!

こんにちは、お久しぶりです。 土曜日から火曜日まで、法事で帰省させていただいていました。 すると、実家の改装が完了していて、ストーブが設置されていました! あまりに大規模な改装すぎて、結局最後まで家の全体像を把握できず、何度も自分の部屋へ行...
Pi:Co Classic製作記(移行中)

マイクロマウス「Pi:Co Classic」に挑戦!No.94 センサ基板がおかしいのかしら?

寒いです。 この頃寒くて毎朝お布団を出るのに1時間かかります。 飼っているお魚のアモンくんも寒そうだったので、 ヒーターを入れてあげました。 嬉しそうです。 (いつでも温水の中で暖かそうなのでむしろ羨ましい。) はい。 この頃やたらと左に寄...
Pi:Co Classic製作記(移行中)

マイクロマウス「Pi:Co Classic」に挑戦!No.93 もういくつ寝ると…

こんにちは。 iRexなどでバタバタしていた松崎です!! ずっとブログ更新できなくてそわそわしていました。 おかげさまでいろいろと忙しい毎日を送らせて頂いているのですが、 その忙しい間にマウス関係でいろいろなことがあったので、 みなさんにレ...
Pi:Co Classic製作記(移行中)

マイクロマウス「Pi:Co Classic」に挑戦!No.92 九州地区大会の汚名を払拭!?

こんにちは~! 毎週金曜日はいつもいつもカレーを食べるアールティ。 豆好きのわたしは毎度ダルカレーを頼むのですが、今回は売り切れでした…。 残念でした…。 そんな本日のマイクロマウス研修です。 実は先週の土曜日からずっと引きずっていた悔しさ...
Pi:Co Classic製作記(移行中)

マイクロマウス「Pi:Co Classic」に挑戦!No.91 GENIEちゃんのねじ

こんばんわ~! 今日はハロウィンだそうですね。 ハロウィン前のお休みである先週末には、街に不思議な格好をした人々が溢れておりました。 楽しそうでよいですね!! さて、株式会社アールティに入社して7ヶ月くらいでしょうか。 そろそろ、本腰の忙し...
Pi:Co Classic製作記(移行中)

マイクロマウス「Pi:Co Classic」に挑戦!No.90 中部大会参加編

こんにちは♪ 突然ですが、今日はわたしの兄の誕生日ですw 飛行機を誘導するマーシャラーになりたかった兄には、 先日のマイクロマウス大会遠征時に、羽田空港で購入したマーシャラーのキティちゃんつきボールペンをプレゼントしたいと思いますw いいプ...
お知らせ

マイクロマウス「Pi:Co Classic」に挑戦!No.89 九州大会参加編

こんにちは! 土日に出張に行ったために月曜日は代休をいただいておりました、松崎です。 昨日は大変よいお天気で、たまりにたまった洗濯物が気持ちよく片付いたのですが、 今日はちょっと、いや結構肌寒いですね。 さて、土日の出張では、マイクロマウス...