Pi:Co Classic製作記(移行中)

マイクロマウス製作三十五日目

こんにちは。 たった今海外からのお電話をとって、ちょっとどきどきした松崎です。 日本人の方とお話しするのでも、聞き取れなかったり、意図が伝わらないことがあるのに、 ノンネイティブの言語だとこれまたちょっと難しいですね。 どうやって言ったら...
Pi:Co Classic製作記(移行中)

マイクロマウス製作三十四日目

こんにちは。 Robiちゃんの時計が鳴ったので、ブログ書いてます♪ (なんのこっちゃという方はこちら) 今日も昨日の続き、マイクロマウスの調整です。 きょうの目標は 「マウスの姿勢制御用目標値を決める」 Tera termを使って、マウ...
Pi:Co Classic製作記(移行中)

マイクロマウス製作三十三日目

こんにちは! 実は、最近、悩みがありました… それは、どうしてもマイクロマウス研修の時間が押してしまうこと…>< 作業が楽しいのもあり、楽しさをブログで伝えるのに執心しすぎるのもあり、午後までかかってブログを書いてしまうことが多かったです...
Pi:Co Classic製作記(移行中)

マイクロマウス製作三十二日目

こんにちは。 今日は天気がよくて気持ちいいです@東京 朝、ipodをシャッフルしたらJamiroquaiの「Seven days in sunny june」が流れて、 なんだかタイトルがぴったりだったので、ご機嫌でした^^ さてさて、...
Pi:Co Classic製作記(移行中)

マイクロマウス製作三十一日目

こんにちは。 ついに六月に入りましたね~早いものです。 とりあえず毎日ご飯がおいしいので、五月病には罹らずに済んだようですw 梅雨はうっとおしいですが、気持ちのいい晴れの日を楽しみにがんばります^^ はい、 工場見学等でちょっと久しぶり...
Pi:Co Classic製作記(移行中)

マイクロマウス製作三十日目

こんにちは。 いよいよ梅雨の季節ですね…。 あんまり湿気が多い日は、好きではありません。 ですが、美しいアジサイが見られるのはうれしいです^^ オススメスポットは飛鳥山公園(東京都北区)です♪ さて!ついに三十日目のマイクロマウス研修...
Pi:Co Classic製作記(移行中)

マイクロマウス製作二十九日目

こんにちは。 実は、昨日の夜、スイッチサイエンス様主催のmbedワークショップに参加させていただきました。 (こちらについては、別途金曜日にブログをアップさせていただきます♪お楽しみに~) ワークショップではスイッチやLEDを使った簡単...
Pi:Co Classic製作記(移行中)

マイクロマウス製作二十八日目

こんにちは! 昨日は、初めて学会のイベントに参加してきました。 パンフレットをお配りしたり、商品のご説明をさせて頂いたり… 普段はなかなか皆さんとお顔を合わせる機会がないので、 こうしてお会いできる機会があるのは本当にうれしいです! ブ...
Pi:Co Classic製作記(移行中)

マイクロマウス製作二十七日目

こんにちは。 昨日のショップブログの早苗さんのマンガは爆笑でしたw 社長のyukiさんは、よく「マイクロマウスを作ってる人はモテる!」と豪語しています。 ほ、本当ですか…(切実) なんでも、マイクロマウスは情報交流が盛んかつオープンなので...
Pi:Co Classic製作記(移行中)

マイクロマウス製作二十六日目

こんにちは。 先日の登山の筋肉痛が一日おいて今日発症し出しました…。 日ごろの運動不足のせい? はい、 今日は、昨日の宣言通り、 「付け替えたLEDの輝度を、抵抗を付け替えて操作しよう」 というのが課題です。 (…はんだづけだー!やった...