Pi:Co Classic2 製作記(移行中) モータドライバとブザーの作成(4日目) おはようございます、今日はモータドライバのON/OFF回路とブザー回路のはんだ付けの作業をしていきます。 *いつも通り必要な部品は下記の写真をご覧ください。 まず最初にモータドライバ回路周辺の抵抗、MOSFET、多回転半固定抵抗(可... 2014.07.09 Pi:Co Classic2 製作記(移行中)
Pi:Co Classic2 製作記(移行中) CPU基板の作成と昨日の続き(製作日記3日目) みなさんこんにちは、今日の秋葉原は久しぶりに晴天で朝から気分がいいです! 今日はまず最初にコンデンサとスイッチのはんだ付けをします。その後にCPU基板にピンヘッダをはんだ付けする作業にいきます。 *詳しい部品名は下記の写真をご覧ください... 2014.07.08 Pi:Co Classic2 製作記(移行中)
Pi:Co Classic2 製作記(移行中) メイン基板作成(製作2日目) みなさんこんにちは、秋葉原は月曜日から雨スタートですが元気よく今週も行きたいと思います!(「早く梅雨終われ~」) 本日からメイン基板に部品をはんだ付けする作業を開始します。 今日は主にLED、スイッチなど部品をはんだ付けします。 詳しい部... 2014.07.07 Pi:Co Classic2 製作記(移行中)
Pi:Co Classic2 製作記(移行中) はじめまして&Pi:Co Classic2製作記本日スタート! みなさんこんにちは、7月から入社した立野です。 シリコンバレーに5年間留学をして(当初シリコンバレーがどんな町だとも知らず)、ひょんなとこからテクノロジーに興味を持ち始め、その中でもロボット分野は面白そうだと思いRTに飛んできました。 ... 2014.07.04 Pi:Co Classic2 製作記(移行中)