ssato

ショウのマイクロマウス研修

ショウのマイクロマウス制作-Part5

前回はNucleoボードを使ってLチカをするところまで進みました。今回はシリアル通信を使ってNucleoボードとPCの通信の準備と、STM32G4に用意されているFPUの機能を使えるようにします。
ショウのマイクロマウス研修

ショウのマイクロマウス制作-Part4

前回はSTM32CubeIDEを使って開発環境を整えプロジェクトを作成しました。今回はCubeIDEの使い方を確認しながらLチカをしていきます。
ショウのマイクロマウス研修

ショウのマイクロマウス制作-Part3

こんにちは、ショウです。前回はマイコンの選定を行いました。今回はNucleoを使うために開発環境を構築していきます。 WindowsでのSTM32の開発環境構築は先輩がまとめてくださっていたのでそちらを参考にしながら環境を構築します。 マイ...
ショウのマイクロマウス研修

ショウのマイクロマウス制作-Part2

こんにちは、ショウです。前回は今年の目標について書いたので、今回はマウスに必要な機能について考え、実際に使用するマイコンを決めたいと思います。 まず、マイクロマウスが走る為にどんな機能、部品が必要なのか考えます。 マイクロマウスは一般的には...
ショウのマイクロマウス研修

ショウのマイクロマウス制作

初めまして、2020年4月から株式会社アールティに入社しましたショウです。 今回からマイクロマウス研修のブログを書いていきたいと思います。 私は、大学時代にサークルでマイクロマウスを自作して大会に出場していたので、弊社のPi:Co Clas...