今日は、「電圧監視表示用LED」と、
のちのち組み立てたときにほかの基板と接続するための「コネクタ」、
「モータドライバ」と「バイパスコンデンサ」を取り付けました。
そんな今日の作業はたくさんの足たちをひたすらハンダ付けする作業となりました。
もっとも難しかったのが、モータドライバの取り付けです。
背が高い部品は、ずらさずにハンダづけするのが非常に難しい。
昨日の失敗があるので、慎重です。
テープで、ぺたり。(わくわくさん風)
部品のずれは、見た目の不恰好さのみならず、
きちんとハンダ付けできなくなる原因や、
コネクタの接続がうまくいかない原因になったりします。
出来上がっていくのが楽しみで気持ちが焦りますが、
速さよりも丁寧さが重要だと教わりました。
続々と製作が進んでいます!