こんにちは
前回から、そのまま最短の調整を続けていたのですが
弄れば弄る程不安定になって、まともに走らなくなる
という、「あるある」に直面し
様々なパラメーターを調整して、そこそこ以前に近い状態にまで戻せたのですが
それでも何か変な動きが残っている様なので
何が原因なのか探していると、ふとタイヤに粘着質な黒い物体がいくつも付いていて
最初はそれ程気にしてなかったのですが、調整の為何度も走らせていると
どんどんタイヤに黒いベトベトが増えていって
それを除けようとするとタイヤが削れてしまうので
そこでようやく、これは不味いとコースを見てみたら
コースの床に別用途で貼っていたビニールテープから黒い物体が大量発生していました。
即座にはがしましたが、タイヤの削れと弄り倒して不安定になった状態から元に戻るまで
しばらく掛かるかもしれません。