ショウのマイクロマウス研修 ショウのマイクロマウス制作-Part5
前回はNucleoボードを使ってLチカをするところまで進みました。今回はシリアル通信を使ってNucleoボードとPCの通信の準備と、STM32G4に用意されているFPUの機能を使えるようにします。
ショウのマイクロマウス研修
ショウのマイクロマウス研修
ショウのマイクロマウス研修
ショウのマイクロマウス研修
ショウのマイクロマウス研修