Pi:Co Classic製作記(移行中)

Pi:Co Classic製作記(移行中)

マイクロマウス製作六十七日目

こんにちは。金曜の夜にたっぷり遊んで疲れた体を元に戻すために土曜日を浪費した松崎です。土曜はそんな感じでぐったりまったり過ごしましたが、日曜日はマイクロマウスの迷路の補修に行ってきました♪カビを防ぐために、ステイン材を塗りました。(…わたし...
Pi:Co Classic製作記(移行中)

マイクロマウス製作六十六日目

こんにちは♪おかげさまでちょっとのどの調子が治ってきました。きっと昨晩おいしくお酒を飲んだからだな、うんうん^^さーてさて、今日も今日とて壁切れ補正。昨日は、「実は壁切れ補正じゃなかった!」というプログラムを直したものの、「停止位置手前から...
Pi:Co Classic製作記(移行中)

マイクロマウス製作六十五日目

こんにちは!なんだかまだ今日ものどが痛い松崎です。結構周りでも夏の終わりかけのこの時期に風邪を引いている人が多いので、みなさんもお気をつけください。マスク暑い…(´□` )さて、壁切れ補正の実装に取り組んだ結果難しくなってきたマイクロマウス...
Pi:Co Classic製作記(移行中)

マイクロマウス製作六十四日目

こんにちは?一晩中扇風機を付けっぱなしにして寝ていたら、ちょっと喉を痛めてしまったようです…。クーラーか、扇風機か…どちらが快適なんでしょう?。今日も昨日に引き続き、壁切れ補正のプログラムを書いて試していきます。※Straight_for_...
Pi:Co Classic製作記(移行中)

マイクロマウス製作六十三日目

こんにちは?!みなさんはお盆休み何をしてすごされましたか?私は結構だらだらと過ごしてしまいましたw月曜の朝起きられるか不安だったので、妖しげな快眠&目覚ましアプリをiPhoneに入れたりしていたら眠れなくなったのは昨夜のいい思い出ですwいろ...
Pi:Co Classic製作記(移行中)

マイクロマウス製作六十二日目

こんにちは。先日、従兄弟におすすめしてもらった「パンズラビリンス」という映画を観ました。ファンタスティックなパッケージにわくわくして観てみたら…鬱屈としました。。 夢と恐怖と絶望感が詰まっていましたwですが、とても素敵な映画なので、みなさん...
Pi:Co Classic製作記(移行中)

マイクロマウス製作六十一日目

こんにちは。そういえば先日のマイクロマウスブログで、飼いはじめた魚の名前を”ないしょ”とか言いながら、直後に暴露するというドジをしてしまい、あまりの恥ずかしさに修正しようにもできず悶々として土日を過ごした松崎です。アモンくんは今日も元気です...
Pi:Co Classic製作記(移行中)

マイクロマウス製作六十日目

こんにちは。魚の名前が決まった松崎です。(ないしょ)水槽に筒抜けているツボのようなオブジェを配置しているのですが、アモンくんを見ているとノリノリでくぐってくれるので嬉しいですw(魚に限らずペットって人間が意図して与えたものを意図したとおりに...
Pi:Co Classic製作記(移行中)

マイクロマウス製作五十九日目

こんにちは。ペットの魚の名前がまだ決まらない松崎です。名づけってものがどうも苦手で困ります。中2病っぽい名前にしたいですwさて、金沢草の根大会の興奮冷めやらぬ今日は、のり先生からさらに壁切れ制御について教わります。今日興味深かったのはこれで...
Pi:Co Classic製作記(移行中)

マイクロマウス製作五十八日目【金沢草の根大会参加編】

こんにちは!最近魚を飼いだした、松崎です。名前はまだありません。いいアイディアがあったら教えてください^^さてさて、去る8月3、4日は、金沢工業高等専門学校で行われた「金沢草の根大会」に参加してきました!!松崎にとって2回目の公式大会参加と...