製品紹介 アールティで開発している移動型ロボットをご紹介します。 販売中 Pi:Co Classic 3(ピーコ クラシックスリー)はマイクロマウスクラシック規格に準拠した競技用ロボットです。 Windows10での開発が可能。人工知能・マイコン・メ... 2020.04.24
技術情報・開発日誌 Ignition+ROS Melodicでロボットのシミュレーション ROSConJP 2019にてLouise Poubelさんの基調講演で「これからのGazebo: ROSのシミュレーションの次世代」というタイトルでGazeboとIgnitionについての紹介がありました。IgnitionでROSと組み合わせてサンプルを動かしてみましたので、簡単な説明を記載しています。 2019.10.08 技術情報・開発日誌
技術情報・開発日誌 JETSON AI コース & 認定プログラムの「Jetson AI Specialist」の認定を受けるまでの記録(前編) 「Jetson AI Specialist」はNVIDIA社が提供する「Jetson AI Certification」という認定資格の1つです。この度「Jetson AI Specialist」に認定されましたので、この認定資格の紹介と認定されるまでの流れを前編と後編の2回に分けて共有します。この記事は前編です。 2022.01.19 技術情報・開発日誌
研修(移行中) マイクロマウス研修(2016金沢草の根大会) こんにちは。山本です。 7月17日に金沢工業専門学校にて行われた金沢草の根大会に参加しました。 金沢草の根大会は今回で6回目です。参加者は年々増えており、今回は40人を超す参加者が集まりました。 金沢大会ではYoutubeLiveにてインタ... 2016.07.20 研修(移行中)