ST-LINK

しゅうの自作マウス研修

コーディングpart1 プログラムの書き込み – しゅうの自作マウス研修 part41

こんにちは、お久しぶりです、しゅうです。 前回は電源の投入を行いました。想定している電源電圧が生成されていたり、マイコンの起動が確認できました。 今回からはコーディングを始めているので、まずは新しい基板へのプログラムの書き込み方についてお話...
NABEのロボトレース研修

NABEのロボトレース研修【Part.5】開発環境の構築

今回は実際にトレーニングトレーサーの開発環境を構築していきます。マニュアルではMacOS、Ubuntu、Windowsの3種類に対応しています。私はWindowsを使って行います。
マイクロマウス研修(のり)

マイクロマウス研修(のり)[19]STM32F446UART&USB書込み

STM32F446をUSART3経由とUSB経由で書込みを行ってみます。書込みソフトウェアは、STマイクロエレクトロニクス社から専用ソフトウェアが提供されています。
マイクロマウス研修(のり)

マイクロマウス研修(のり)[17]ライタ&デバッガST-LINKの話

前回、STM32F446書込&デバッグを行いました。そこで、ST-LINKについて疑問を持ったので、メモ代わりにまとめておこうと思います。ST-LINKは、STマイクロエレクトロニクス社がSTM8&STM32マイコン向けに提供しているライタ&デバッガの呼称です。