FAULHABER

ししかわのマウス研修

M5Stackマイクロマウスの回路設計:DRV8835を使ったモータドライバ回路 ? ししかわのマウス研修 Part.35

社員研修の一環で、マイクロマウスを自作して大会に出場します。M5Mouseの回路の中身について説明しています。今回はモータを駆動するモータドライバ回路の説明です。
マイクロマウス研修?お掃除マウス編?(岩本)

マイクロマウス研修 ?お掃除マウス編? Prat5 モーターを回してみる。

今回は、モーター回します。使用するモーターは、マウスでよく使用されるFaulharber 1717T006SR-6Vを使用します。
ししかわのマウス研修

STM32でDCモータを回す – 元Web屋のマイクロマウス製作記 Part.18

社員研修の一環で、自作マウスを作って大会に出場します。今回はSTM32でモータを回してみました。