F103RB

しゅうの自作マウス研修

printf – しゅうの自作マウス研修 part9

こんにちは、しゅうです。今日は結構短いです!今まで、HAL_UART_Transmit関数を使っていましたが、それをおなじみprintf関数で行うことができるのでご紹介します。変数ごとにしか表示できなかったり、引数が多かったりと書いててちょ...
しゅうの自作マウス研修

UART通信 – しゅうの自作マウス研修 part7

こんにちは、しゅうです。他の業務が立て込んでいて久しぶりの投稿です。センサ値自体の表示は次回の記事になります…そこで今回は、センサ値などを表示させるために、マイコンとパソコンが通信できるように設定します。こちらの記事で行ったUSB通信ではな...