スイッチ

Pi:Co V2 体験記

刮目せよ!新製品Pi:Co V2 その4 押しまくれ!スイッチ!

いつでもhello world こんにちは、広報DTP担当のサナエです。 このブログは技術畑ではない広報がアールティの新製品Pi:Co V2と仲良くなり、その魅力をアピールする体験記です。今回も前回のLチカの喜びをかみしめつつ頑張ります。 ...
しゅうの自作マウス研修

コーディングpart2 各種動作確認 – しゅうの自作マウス研修 part42

こんにちは、しゅうです。 前回は、プログラムの書き込みができることを確認しました。 今回は各種センサやLEDなどの動作確認を行なっていきます。 LED まずは基本のLED点灯。基本ですが、素子の取り付け向きが逆だったり、マイコンのピン配置を...
しゅうの自作マウス研修

回路設計part8 電圧監視 – しゅうの自作マウス研修 part23

こんにちは、しゅうです。 先輩方からのアドバイスで、電流についてもう少し意識してみると良い、というのをいただきました。今まであまり考慮できていない部分だったので、今後のブログでしっかりまとめられたら公開していきます。 それでは今回は、電圧監...