2足歩行ロボット研修(inukai編) 2足歩行ロボット研修(inukai編)[12]~RealSenseをPaspberry PiとROSで使用する~ 前回はRaspberry Pi 4にRealSenseの開発環境をセットアップしました。今回は、ROSのインストールとRealSenseのROSパッケージを使用してみます。 2020.07.02 2足歩行ロボット研修(inukai編)二足歩行ロボット研修
2足歩行ロボット研修(inukai編) 2足歩行ロボット研修(inukai編)[11]~Raspberry Pi 4にRealSenseをセットアップする~ 前回の記事でハードウェアの組み立てができましたので、ソフト開発に本腰を入れていきたいと思います。というわけでタイトルにもある通り、ロボットの認識系の環境構築としてRaspberry Pi 4にRealSenseをセットアップしていきます! 2020.06.25 2足歩行ロボット研修(inukai編)ブログ二足歩行ロボット研修
2足歩行ロボット研修(inukai編) 2足歩行ロボット研修(inukai編)[10]~ロボット組立!~ 前回の記事から期間が空いておりましたが、その間、国際ロボット展の準備等をしていたり、二足研修の開発のためにROSの勉強を改めて行っておりました。おかげさまで国際ロボット展ではニュースなど様々なメディアに取り上げていただくことができました。印刷したフレームとサーボモータを組み立てましたので、紹介していきます! 2020.06.19 2足歩行ロボット研修(inukai編)二足歩行ロボット研修
2足歩行ロボット研修(inukai編) 2足歩行ロボット研修(inukai編)[9]~ロボット製作開始!(3Dプリンタのノウハウ、印刷設定など)~ こんにちは!inukaiです。前回でいったん設計に区切りをつけまして、製作を開始いたしました!やっぱりロボットは一度試作を作ってみないことにはイメージがわかないですよね。フレーム一式を3Dプリンタでどんどん印刷していきます。弊社おなじみのA... 2019.08.07 2足歩行ロボット研修(inukai編)二足歩行ロボット研修
2足歩行ロボット研修(inukai編) 2足歩行ロボット研修(inukai編)[8]~設計修正~ こんにちは!inukaiです。少し期間が空いてしまいましたが、この間の進捗にも作業をしていましたので追って少しずつブログに書いていければと思っています。以前の記事でおおまかな設計と修正点を挙げました。今回は修正点を反映しつつ設計変更を行った... 2019.07.29 2足歩行ロボット研修(inukai編)二足歩行ロボット研修
2足歩行ロボット研修(inukai編) 2足歩行ロボット研修(inukai編)[7]~Raspberry Pi3B+ (Raspbian) でRealSenseを使う~ 息抜きがてらハードウェアだけでなくソフトウェアも少しずつ手を付け始めました。システム構成で紹介したように、ロボットのCPUにはRaspberry Piを、カメラにはRealSenseを使用する予定です。というわけで、今回はタイトルの通り、Raspberry PiにRealSenseをセットアップしていきたいと思います。 2019.05.07 2足歩行ロボット研修(inukai編)二足歩行ロボット研修
2足歩行ロボット研修(inukai編) 2足歩行ロボット研修(inukai編)[6]~とりあえず設計しました~ こんにちは!inukaiです。これまでにHumanoid Autonomous Charangeに参加するために、二足歩行ロボットの設計方針を立て、設計してきたわけですが、ついに設計第一弾ができました!基本的には、以前紹介したシートメタルで... 2019.04.22 2足歩行ロボット研修(inukai編)二足歩行ロボット研修
2足歩行ロボット研修(inukai編) 2足歩行ロボット研修(inukai編)[5]~fusion 360で図面を出力する~ こんにちは!inukaiです。前回の記事でシートメタル機能を用いたフレームの設計を紹介しました。今回は、設計したフレームを図面出力する方法を紹介します。展開図の図面出力 部品を展開したものを出力するために、"修正"→"フラットパターンを作成... 2019.04.15 2足歩行ロボット研修(inukai編)二足歩行ロボット研修
2足歩行ロボット研修(inukai編) 2足歩行ロボット研修(inukai編)[4]~fusion 360でシートメタル機能を使う~ こんにちは!inukaiです。前回の記事でサーボモータの配置を決めたため、現在はサーボモータ同士を繋ぐフレームの設計を行っております。フレーム設計をする際、曲げ加工部品が必要だったため"シートメタル"機能を使用しました。今回はfusion ... 2019.04.09 2足歩行ロボット研修(inukai編)二足歩行ロボット研修
2足歩行ロボット研修(inukai編) 2足歩行ロボット研修(inukai編)[3]~サーボモータの配置と軸構成~ こんにちは! inukaiです。 前回は製作する2足歩行ロボットのシステム構成を考えたので、2足歩行ロボットの設計に入っていこうと思います。 まずはどんなサーボモータの配置にするか考えていこうと思います。 2019.03.29 2足歩行ロボット研修(inukai編)二足歩行ロボット研修