二足歩行ロボット研修 二足歩行ロボット研修(まえけん編) その11~膝関節に関して~ こんにちはまえけんです。前回は足のリンク長を決定した所まで設計が進みました。今回は膝関節部分を繋いで行きたいと思います。社内の二足経験者の方々曰く、膝を曲げた時にピタッとくっつく機体は扱いやすいとの助言をもらいました。(参考写真 KHR-3... 2019.04.17 二足歩行ロボット研修二足歩行ロボット研修(まえけん編)
2足歩行ロボット研修(inukai編) 2足歩行ロボット研修(inukai編)[5]~fusion 360で図面を出力する~ こんにちは!inukaiです。前回の記事でシートメタル機能を用いたフレームの設計を紹介しました。今回は、設計したフレームを図面出力する方法を紹介します。展開図の図面出力 部品を展開したものを出力するために、"修正"→"フラットパターンを作成... 2019.04.15 2足歩行ロボット研修(inukai編)二足歩行ロボット研修
二足歩行ロボット研修 二足歩行ロボット研修(まえけん編) その10~リンク間の長さについて~ こんにちは。まえけんです。早速前回決めた軸配置で再設計をしたいなと思ったのですが軸構成を真似をしたROBOTIS OP3とはサーボが違うのでそのまま軸間もコピーする事は難しいかなと思いました。そこで、他の人たちはどのようにして足のリンク長を... 2019.04.10 二足歩行ロボット研修二足歩行ロボット研修(まえけん編)
2足歩行ロボット研修(inukai編) 2足歩行ロボット研修(inukai編)[4]~fusion 360でシートメタル機能を使う~ こんにちは!inukaiです。前回の記事でサーボモータの配置を決めたため、現在はサーボモータ同士を繋ぐフレームの設計を行っております。フレーム設計をする際、曲げ加工部品が必要だったため"シートメタル"機能を使用しました。今回はfusion ... 2019.04.09 2足歩行ロボット研修(inukai編)二足歩行ロボット研修
二足歩行ロボット研修 二足歩行ロボット研修(まえけん編) その9~再設計~ お久しぶりです!まえけんです。半年以上、間が空いてしまいましたが二足歩行ロボット研修に戻ってまいりました!以前までの進捗ですと、両足を組み立ててみたり、モーションエディタを作ってみたりしていました。しかし、以前の軸配置ですと研修の最終目的で... 2019.04.03 二足歩行ロボット研修二足歩行ロボット研修(まえけん編)
2足歩行ロボット研修(inukai編) 2足歩行ロボット研修(inukai編)[3]~サーボモータの配置と軸構成~ こんにちは! inukaiです。 前回は製作する2足歩行ロボットのシステム構成を考えたので、2足歩行ロボットの設計に入っていこうと思います。 まずはどんなサーボモータの配置にするか考えていこうと思います。 2019.03.29 2足歩行ロボット研修(inukai編)二足歩行ロボット研修
2足歩行ロボット研修(inukai編) 2足歩行ロボット研修(inukai編)[2]~システム構成~ こんにちは! inukaiです。 まずは、ロボットを設計するために、システム構成から考えていきます。 前回、研修で乗り越える課題(Humanoid Autonomous Charangeをクリアするために必要なこと)として下記の3つを上げました。 2019.03.18 2足歩行ロボット研修(inukai編)二足歩行ロボット研修
2足歩行ロボット研修(inukai編) 2足歩行ロボット研修(inukai編)[1]~研修開始!~ こんにちは!inukaiです。マイクロマウス研修も無事完走して終えることができたため、2足歩行ロボット研修に突入いたしました!ということで、青木さん、まえけんさんと同様にHumanoid Autonomous Charangeに参加すること... 2019.03.11 2足歩行ロボット研修(inukai編)二足歩行ロボット研修
二足歩行ロボット研修 二足歩行ロボット研修(まえけん編) その8~両足完成!~ お久しぶりです。まえけんです。また、本業が忙しくなり間が空いてしまいました...今回はとうとう両足の完成です!足のサーボはすべてDynamixel540-W150-Rを使用しました。なかなか見た目からしてゴツく、持ってみてもずっしりしてます... 2018.08.10 二足歩行ロボット研修二足歩行ロボット研修(まえけん編)
二足歩行ロボット研修 二足歩行ロボット研修(まえけん編) その7~Dynamixel用モーションエディタ進捗~ こんにちはまえけんです。2週間前からモーションエディタの開発が進みましたので今回はそれを報告していきたいと思います。今回の目玉は「ティーチングプレイバックの実装」です!早速プレイバックの動画をご覧ください。無事足が屈伸運動をしました!ちなみ... 2018.07.13 二足歩行ロボット研修二足歩行ロボット研修(まえけん編)