CRANE開発技術情報・開発日誌 アームロボットと戯れる CRANE開発 X Facebook はてブ Pocket LINE コピー 2013.07.04 商品化に向けて、アームロボットのLinux用サンプルを書いています。 Linuxでシリアル通信をするのが初めてだったので、設定で色々と苦労していました。 動くようになったので、教示する時に動きを軽くできないかと思い、取得した速度情報からポジティブフィードバックをかけてみたところ、 得体の知れない物ができあがったので動画を公開します。