インターン体験(たまごっち編)

アームロボット研修

インターン体験5(たまごっち編、最終回)?ダイレクトティーチングしてみた?

こんにちは、たまごっちです。時間が経つのは早いものでいよいよインターン最終日です!最後はロボットを実際に動かしていきますよ?!まず題名にあるティーチングってなんなんですかね?(←おい)一回調べてみることにしました。「産業用ロボットのプログラ...
アームロボット研修

インターン体験4(たまごっち編)?完成したよ?!!?

こんにちは、たまごっちです。ようやくロボットハンドが完成しましたよ!なんだかもとのハンドより形がいかつい気がしますね?(↓もとのハンド)つかんだ様子 良い感じですね!↓ゴムシートも張り付けてみた明日はいよいよロボットをうごかしてみますよ?!...
アームロボット研修

インターン体験3(たまごっち編)?形が出来上がってきた?

こんにちは、たまごっちです。さて、昨日印刷を始めた部品うまくできてるかな??お!良いね!出来てる出来てるじゃあ少しだけ組み立ててみましょう!・・・あれ??おかしくな?い?隙間があいてるよ??担当の方にお聞きしたところ部品の中に古いパーツ(改...
アームロボット研修

インターン体験2(たまごっち編) ?3Dプリンターを使ってみた?

こんにちは、たまごっちです。今回は社内の3Dプリンターを使って昨日作ったデータを実際に印刷しました! すご・・・めちゃくちゃ綺麗やん・・・自分、今まで「Sciurus17」や「CRANE-X7」は3Dプリントした後に表面をなめらかにする処理...
アームロボット研修

インターン体験1(たまごっち編) ?自己紹介?

初めまして、本日からインターンでお世話になるたまごっちです。インターンの内容としてはアーム型ロボットである「CRANE-X7」と「Sciurus17」を中心とした設計業務を行っていきます。まずインターン初日として与えられた課題が「ペットボト...