二足歩行ロボット研修二足歩行ロボット研修(まえけん編)

二足歩行ロボット研修(まえけん編) その3~フレームを削ってみる~

こんにちは
まえけんです。

前回はあらかたフレームをつなぎ終わりましたので
今週はフレームを削ってみようと思います。

社内にCNCが2台あるので早速研修で使わせてもらい
とりあえずA4サイズのアルミを2枚ほど削ってみた両足分のパーツがこちら!


アルミA4一枚分はバリ取りが終わりましたがもう半分はまだバリが残っています。

ちなみに、社内のNCが一つ調子が悪く
Z軸がずれてしまい、ダメになってしまったパーツがこちら


さすがにバリ取りも難しいのでアルミA4一枚分が早速ダメになってしまいました。
次に削るときは調子のいいほうで削ろう…

来週はGWでお休みになります。
再来週にはダミーサーボ(まだサーボが手元に無い)を3Dプリンタで出力して
足を組んでいきたいなと考えています。

それではまた再来週!

ちなみに別のサイトではマイクロマウス研修のブログも連載しております!
こちらもぜひご覧ください!

タイトルとURLをコピーしました