1. HOME
  2. 企業情報
  3. 採用情報

企業情報

About us

株式会社アールティの採用情報

エンジニア、管理部門、技術営業の正社員を募集中!!

ロボットのいるくらしの実現を目指して、アールティで一緒に働きませんか?

【お知らせ】
2023/04/29:インターンシップの募集情報を公開
2023/03/10:別ページにアルバイト募集情報を公開
2022/12/06:「カスタマーサポート/サクセス」の名称を「サービスエンジニア」に変更
2022/11/16:「品質保証・品質管理」「生産」の募集情報を追加

↓ボタンをクリックするとそれぞれの説明にジャンプできます

採用説明会

2022年度の採用説明会は全日程終了いたしました。2023年度の開催は10月頃~を予定しております。
通年採用のため、新卒・中途ともに現在は個別対応をしております。
採用説明を希望される方は、ページ下部のフォームよりお問い合わせください。

2023年度インターンシップについてはページ下部をご確認ください。

新卒採用

各職種の画像をクリックすると詳細が開きます。

技術職

 

中途採用

各職種の画像をクリックすると詳細が開きます。

管理部門/営業職

技術職

採用共通事項

応募資格

管理部門

■必須
・高専/専門学校/短大/四大卒以上の方
・日本語での会話、読み書きに支障のない方
・メール、チャット、ボイスチャット、オンライン会議ツールでのコミュニケーションが苦でない方
・学習意欲がある方

営業職

■必須
・高専/四大卒以上の方
・日本語での会話、読み書きに支障のない方
・メール、チャット、ボイスチャット、オンライン会議ツールでのコミュニケーションが苦でない方
・コミュニケーション能力のある方
・学習意欲がある方

技術職

■必須
・入社時18才以上の方
・日本語での会話、読み書きに支障のない方
・メール、チャット、ボイスチャット、オンライン会議ツールでのコミュニケーションが苦でない方
・インハウスでの勤務に違和感がない方

■歓迎
・論文書きたいなどの意欲のある方
・数学大好きな方
・Kaggleが趣味の方
・こだわりのキーボード、またはエディタについて語れる方
・ロボット競技会出場者(マイクロマウス、RoboCup小型リーグ、ROBO-ONE、ロボットランサーなど)

採用条件・待遇(全部署共通)

勤務地

東京都千代田区外神田3-2-13山口ビル3F(本社)
東京都千代田区外神田3-9-2 末広ビル3F

※業務によって在宅勤務・出社どちらが中心か変わります。
ほぼ在宅勤務の場合でも出社がゼロではないため、フルリモート勤務ではありません。

雇用形態

正社員(試用期間:6か月)

給与

新卒採用は業務内容に応じて決定
中途経験者採用は前職を考慮

新卒参考:4大卒月給22万、修士修了月給24万
※能力によって変動します。目安のため、金額を保証するものではありません。
※博士後期課程修了者は経験者採用に準じます。学部、修士新卒でも実力者は中途採用と同じ採用で検討します(実績あり)。

昇給

年1回(4月)

賞与

年2回(2021年度実績:6月、12月)
※業績による

給料日

毎月月末締め、翌月10日払い(10日が土日祝の場合は休日明けの営業日)

諸手当

交通費支給(月額上限10万円)
時間外勤務手当
在宅勤務手当(該当者のみ)

労働時間

フレックスタイム制度導入
(標準労働時間8時間、コアタイム10:00~15:00)
※基本的には9:30出勤、18:30退勤の方が多いです。
※業務により時短勤務も可。応相談。

休日

土日祝日、夏季休暇、年末年始休暇、慶弔休暇、年次有給休暇
※休日にロボット大会などのイベントのため出勤する場合があります。代休あり。

福利厚生

社会保険完備
出産休暇、育児休暇(男女ともに取得実績あり)
介護休暇
予防接種補助(インフルエンザ、風疹など)
ロボット部品など社員割引制度あり
特許報奨金制度あり

退職金

3年以上勤続で支給

研修制度

社員教育にはとても力を入れています。
技術職、事務職問わず、マイクロマウスキット制作研修を全員実施しています。
その他、自作マウス研修や二足歩行ロボット研修なども充実しています。
詳しくはこちらのブログをご覧ください。

サークル活動

マイクロマウス、パフォーマンス(ジャグリング)、二足歩行ロボット、自作キーボード、模型製作などの社内サークルがあります。
※参加自由

その他

社内でのやりとりはチャット(Chatwork)、ボイスチャット・画面共有(discord)がメインです。
勤怠管理システムfreeeやGoogle Workspaceを使って在宅でも働きやすい環境を整えています。

自分の好きなキーボードとマウス支給(予算上限あり)
※持ち込み可、お任せも可。

社内は全面禁煙
※当社が入っているビルは喫煙所が存在しません。また、勤務地周辺は路上禁煙地区です。

採用フロー

面接を希望される方は、採用説明会参加後にメールで履歴書をご送付ください。
※応募時には希望部署、希望職種を必ずお伝えください。該当部署の面接官が1次面接より同席します。
※職種により、面接の前に製作物経歴書などの提出をお願いしております。詳しくはご応募いただいた際にご説明します。

1次面接を通過された方には、SPIテストの受験をお願いしております。

応募は通年で随時受け付けています。
採用説明会が開催されていない期間の場合は個別に対応しますので、まずは下記フォームからお問い合わせください。

採用説明会 参加申込フォーム

採用説明会への参加を希望される方は、下記フォームよりお申し込みください。
※現在は個別対応をしております。

採用説明会以外の外部の採用イベント等に参加された方も通信欄にイベント名の記入の上、こちらのフォームよりご連絡ください。

    興味のある分野(複数選択可) *

    *つきの項目は入力必須です。

    お申し込み後、メールで参加用URLのご案内をいたします。
    ドメイン@rt-net.jpからのメールを受け取れるよう設定を確認してください。

    学生向けイベント・インターン情報

    参加予定イベント

    2023年6月3日(土)
    東北大学「夏の企業Day業界仕事研究インターンシップ説明会フェア」

    2023年度インターンシップ

    2023年4月29日(土)より募集を開始します!
    募集職種:生産技術、生産、経営企画、品質管理
    実施期間:8月中旬~9月末頃
    申込受付期間:2023年4月29日(土)~6月11日(日)

    募集要項など、詳細はインターンシップのご案内(PDF)をご覧ください。

    お申込みはこちらから↓

    インターンシップ参加申込フォーム

    アルバイト募集

    アルバイト募集

    人材紹介業者様へのお願い

    エンジニアに関して、人材紹介業者様によるお問い合わせはご遠慮ください。