製品一覧 Gorilla 研究用等身大ヒューマノイドロボット 2023年7月12日(水)発売受注生産品 Gorilla(読み:ゴリラ)はサービスロボットや歩行ロボットの研究開発用の等身大ヒューマノイドロボットです。 100W、200Wのモータを採用しており、パワフルな動作が可能になっています。 丈夫なアルミフレーム製で災害救助用ロボットの研究開発にも適しています。頭部にはオプションでカメラやセンサを搭載可能です。 ROBOTIS社「THORMANG3」をベースにアールティが製造販売 GorillaはROBOTIS社(本社:韓国)の日本支店である(株)ロボティズ日本支店との共同企画により誕生。 ROBOTIS社が公開している等身大ヒューマノイドロボット「THORMANG3(販売終了)」のリソースを利用してアールティが製造販売します。 企画の背景など詳細については2023年7月12日付のリリースをご覧ください。 オープンプラットフォーム Gorillaのハードウェアとソフトウェア情報はオープンプラットフォームとして公開予定です。 ROBOTIS社「THORMANG3(販売終了)」のオープンプラットフォーム情報をベースとして、アールティが公開、サポートを行うメンテナーとなります。 ※GorillaとTHORMANG3では仕様が一部異なりますので、Gorillaで公開するハードウェア・ソフトウェア情報をTHORMANG3で利用される場合にはサポートできかねます。 ソフトウェアについて THORMANG3で提供されているROSパッケージ(歩行制御のプログラムや手足を動かすGUIアプリなど)をROS Noeticに対応させています。 ご購入後すぐに歩行制御の開発を始めていただけます。 こんな方におすすめ 可搬重量の大きさを重視する方 パワフルなヒューマノイドロボットが欲しい方 繰り返し位置精度を重視する方 仕様 製品名 Gorilla 型番 RT-T3-R 自由度 29(ハンド別) 軸数 頭:2軸 腰:1軸 腕:7軸 ×2(左右) ハンド:1軸 ×2(左右) 足:6軸 ×2(左右) アクチュエータ PH54-200-S500-R(200W)×10 PH54-100-S500-R(100W)×11 PH42-020-S300-R(20W)×8 モータ通信 USB-RS485変換 ×4バス (右腕+胴体、左腕+頭、右足、左足) コンピュータ Intel NUC with Intel Core i5 Processor ×2 (DDR4 RAM 8GB / M.2 SSD 128GB) 無線LANルータ NEC Aterm WG2600HP4 センサ F/T:ATi Mini58-SI-2800-120 ×2 IMU:MicroStrain 3DM-GX5-25 ×1 バッテリ 22V 22000mAh ×1 18.5V 11000mAh ×1 (連続稼働30分程度の容量を目安) サイズ(幅、奥行、高さ) 595 × 397 × 1270mm 重量 約46.8kg(バッテリーを含む) 価格・セット内容 価格 要問い合わせ セット内容 Gorilla(組立済) ×1 予備バッテリセット ×1 バッテリ充電器 ×1 安定化電源セット x1 メンテナンスキット ×1 USBメモリ(ソフトウェア同封) ×1 吊り下げリール ×2 電動介護リフト ×1 無線LANルータ(WG2600HP4) ×1 納期 受注生産品 納期約6か月 ご購入方法 購入をご検討・ご希望される場合はこちらからお問い合わせください。 オプション 以下のカメラ、センサを有償オプションで追加可能です。詳細はお問合せください。 Logicool C920 HD Camera ×1 Intel RealSenseシリーズ ×1 北陽電機 UTM-30LX-EW ×1 ※本サイトで記載されている会社名、製品名は、各社の登録商標または商標です。 Bonobo 研究用ティーンサイズヒューマノイドロボット コンパクト&軽量で持ち運び、稼働中の運用が楽なものをお求めの方、 アームやボディを手で実際に触って体感しながら研究開発を進めたい方に向けては、 アールティが設計から完全オリジナルで製造・販売している「Bonobo」がございます。 Bonobo 研究用ティーンサイズヒューマノイドロボ... Muriqui