教育・研究開発用小型移動ロボットPi:Co V2の発売が決定! 先行予約を開始
この度アールティは、既存製品「Pi:Co Classic3」の機能、デザインを踏襲しながら、長さ、幅、高さを約半分のサイズにした2輪の教育・研究開発用小型移動ロボット「Pi:Co V2」を2024年6月中旬に発売します。
マーケティング段階で購入の希望が多数あったことを受け、2023年12月14日(木)より先行予約受付を開始します。
また同日より朱鷺メッセ 新潟コンベンションセンターで開催されるSI2023の会場にて実機の展示も行います。
┃Pi:Co V2の概要
今回発売する「Pi:Co V2」(読み:ピーコブイツー)は、アールティ製の教育・研究開発用小型移動ロボットプラットフォーム「Pi:Co Classic3」(読み:ピーコクラシックスリー)の機能、デザインを踏襲しながら、長さ、幅、高さを約半分のサイズにした2輪の小型移動ロボットです。
Pi:Co V2は組み立て済みの完成品として販売予定で、組込みC、Arduino、ROS 2などの移動ロボットのソフトウェア開発の基礎技術習得が可能な仕様です。
赤外線センサによる距離検知やWi-Fiによる通信などが可能です。複数ロボットと通信技術を用いて連携することで、移動ロボットの複数運用を想定した研究開発にもご利用いただけます。
また、公益財団法人ニューテクノロジー振興財団(以下、NTF)の迷路解析ロボット競技会であるマイクロマウス競技のサイズに合致しており、大会出場も可能です。
単体での基本移動性能は最大約800mm/s(理論値)です。
┃発売時期・価格
発売時期:2024年6月中旬予定
価格:60,000円(税込)
<先行予約>
先行予約期間:2023年12月14日(木)~2024年4月30日(火)
先行予約価格:53,900円(税込)
先行予約URL:https://rt-net.jp/pico-v2-pre-order-pr
詳細はプレスリリースをご覧ください。