日独オクトーバー技術交流会2023に代表 中川友紀子が登壇します
2023年10月10日(火)に渋谷で開催されるイベント「OktoberTech™ Japan 2023 日独オクトーバー技術交流会」のパネルディスカッション、コーヒーブレイクセッションにアールティ代表の中川友紀子が登壇します。
また、同会場内にてアールティの教育・研究向けロボットなどを展示するブース出展も行います。
登壇詳細
【コーヒーブレイクセッション】
登壇時間:15:15~15:25
Digitalization Tech Talk:イノベーション ピッチ「ロボットの将来像」
【パネルディスカッション】
登壇時間:16:20~17:10
Digitalization Panel Discussion:「次世代情報通信インフラとモビリティ・ロボット」
セッション概要
IOWNのご講演に引き続き、情報通信インフラの進化はモビリティやロボットなどのアプリケーションにどのようなインパクトをもたらすか、
またそれを支える半導体はどのような役割を期待されるか、各分野の専門家と共に議論を掘り下げます。
(イベント公式ページより)
OktoberTech™ Japan 2023 日独オクトーバー技術交流会 開催概要
日程 | 2023年10月10日(火)13:00~17:35 |
会場 | 渋谷パルコDGビル イベントホール 「Dragon Gate」 |
主催 | 在日ドイツ商工会議所 |
HP | https://www.infineon.com/cms/jp/product/promopages/oktobertech/japan/ |
※参加には事前登録が必要です
世代を超えてイノベーションの力を解き放つ - 共に
現代社会はさまざまな課題に直面しています。気候変動はますます深刻な脅威となりつつあり世界中の地域に大きな影響を与えています。日本では少子高齢化やそれによる労働力不足の問題も顕在化しています。持続可能な未来の実現に向け、いかにイノベーションを創造するか。日独のさまざまな分野の専門家をお招きし議論を深めます。3 回目を迎える今年の日独オクトーバー技術交流会では、基調講演としてノーベル物理学賞を受賞された天野 浩 教授が登壇予定です。その他、 Infineon Technologies AG の最高マーケティング責任者であるアンドレアス ウルシッツ (Andreas Urschitz) をはじめ、産官民各社の専門家による講演・パネル セッション、デモ展示も予定しています。
(イベント公式ページより)