1. HOME
  2. お知らせ
  3. 組込みシステム開発技術展(Japan IT Week 春)にてプラットフォームロボットを出展します。

お知らせ

News

イベント情報

組込みシステム開発技術展(Japan IT Week 春)にてプラットフォームロボットを出展します。

自動運転や遠隔操作・AGVの研究開発や人材教育に役立つRaspberry Pi搭載のマイクロマウスやロボットキットを出展予定

株式会社アールティは第28回Japan IT Week [春]前期内「組込みシステム開発技術展」に出展いたします。

自動運転や遠隔操作、AGVなどの研究開発や人材教育に役立つアールティのプラットフォームロボットは、大学などの教育・研究機関での実績に加え、現在では企業の開発部門に多数導入されています。

アールティブースでは、車輪型移動ロボットに測域センサやカメラなどを装着した研究開発用ロボットをご紹介します。

 

展示会名:組込みシステム開発技術展【春】

会期:  2019年4月10日(水)〜12日(金)

会場:  東京ビッグサイト 西1ホール ブース番号 5−9 (会場アクセス

 

主な出展物

Raspberry Pi Mouse V2

Raspberry Pi搭載。開発・研究用車輪型移動ロボット(製品紹介ページ

 

Raspberry Pi Cat

AGV、自動運転などの研究に最適。Raspberry Pi搭載のミドルサイズロボット(製品紹介ページ

 

Pi:Co Classic3

マイクロマウス学習キット 人工知能・マイコン・メカ・電気など、ロボット製作の基礎を幅広く学べます。

はんだ付けから組込み、AIの基礎まで学べるロボットキット(製品紹介ページ

 

HM-Starter Kit

人工知能やセンシング研究に。極小サイズの車輪型移動ロボット(製品紹介ページ

 

 

組込みシステム開発技術展【春】ホームページ(招待券お申し込みページ

 

 

みなさまのご来場をおまちしています。

 

 

最新記事