実証試験先を大募集 Foodlyを導入してみませんか?
人型協働ロボットFoodlyの実証実験先を募集しています。
FOOMA2019でFoodlyを出展してから約1年、当社は同製品の開発を続けて参りました。
アールティでは食品工場の実証実験先を募集しています。
- 自社工場で導入できるか検討したい
- まずは工場を見てほしい
- あの食材を掴めるか試したい
開発中の製品だからこそ、柔軟な対応が可能です。
ぜひお気軽にお問合せください。
Foodlyは、まだ実証実験段階の半人前ロボットではありますが、
- 生体由来のウィルスや微生物、毛髪の混入対策として
- 急な人手不足のサポートとして
- COVID-19のソーシャルディスタンス対策として
食品工場のお役に立てるよう開発してきた製品です。
成人女性とほぼ同じサイズ感、バッテリー式の移動型、専用の照明不要で工場の改変も必要としません。
さらにはAIによる自動認識で特別なティーチング作業も必要なく、食材や容器を登録できれば数日から1週間以内に稼働が可能です。
FoodlyはFOOMA2019で多くの反響を頂いたため、この危機に何らかの形で皆様のお役に立てればと考えております。
よくある質問
■開発状況は?
2020年3月現在で、食材によって700~800食/時間、ピッキング精度80~95%まで達成!
さらに盛付スピードと精度の向上を図っています。
■どんな食材に適応している?
からあげのように固形物で丸っこい食材を得意としています。
貴社で扱っている食材をFoodlyが掴めるかどうか試したい際は、お問合せください。
ご興味をお持ちの方は下記フォームよりお問い合わせください。